「信念と勇気と熱意」そして愛でいっぱい

Positive Living

search
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 生活
  • 写真日和り
    • 写真日和2
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
menu

テキストをどうぞ

タグ

bmw、バイク、 GPS、サテライト VWpassat VWpassat Variant TDI かぼちゃ、ET アミロイドβ アルツハイマー型認知症 キンカン コロナウイルス コロ名 ステロイド タウ ノーマライゼーション ムヒ レンブラント、フェルメール、オランダ 介護 吉田輝星 恍惚の人 感染 支援 日ハム 有吉佐和子 未来 秋 蚊

新着エントリー

  • F750GSは乗りこなせるようになってきたよ! 2020.10.09
  • 秋の虫刺されはしつこい痒さ!! 2020.10.08
  • 糖尿病は大丈夫? 2020.10.02
  • あなたの働いている介護施設は充たされている? 2020.09.28
  • 「ポビドンヨード」うがいで陽性減、大阪府などが発表って本当? 2020.08.04
キーワードで記事を検索
支援

認知症にならないための3つの約束 「神様がくれたプレゼント!」

2019.04.13 posiposilife

認知症の初期状態ってどんなものなのだろう! 「認知症は不治の病」 「アルツハイマー病になったらもうその先はない」 「アルツハイマー病になったら薬剤を使ってわずかだけど少しずつ進行を遅らせるだけ」 このような話を聞いたこと…

プロポリス

プロポリスってそんなにいいの? オーガニックで生きよう。

2019.04.09 posiposilife

ブラジルでは超有名なプロポリス かつてブラジルを旅した時、思わぬことで怪我をしたことがあった。 怪我といっても大した事ではなく、カッターナイフで手のひらを少し切った程度のものだったが。 バンドエイドで軽く止めて止血しただ…

支援

「認知症にならないための3つの約束」  介護の世界に踏み込んでみた。

2019.03.27 posiposilife

人を大事に考える国であったほしい、、人を大事にする人であってほしい生き物を大事にする人であってほしい生き物を大事にする国であってほしい、、、!!!!

健康

認知症にならないための3つの約束 ごぼう(牛蒡)について書いてみた。

2019.03.21 posiposilife

認知症にならないための3つの約束 食事 睡眠 運動 おまけの歯磨き と前回書いてきたが今回は具体的な食材として 牛蒡 ごぼう ゴボウ について書いてみた。 トイレはよく出ていますか? ここのところ、少し便秘気味であること…

未来

介護の世界から世の中を変える洞察力「明日の自分のためにできること!!」

2019.03.18 posiposilife

認知症にならないための毎日の活動を頑張っている私です。 今回は単行本の紹介です。 昨年、介護スクールのセミナーを受けに行ってきたときの講師からのおすすめの本を紹介します。 自分にとってとても印象的だったことがたくさんあり…

健康

前立腺はそっと忍び寄る病魔?

2019.03.13 posiposilife

僕が前立腺癌を受けた体験を書いたよ! 数年前に健康診断を受けた近所のクリニックから突然の呼び出しを受けた。 この病院の先生は結構面倒見がいいので評判が良い。 「健康診断の結果を聞きに来るように。」 いままで自分は健康、頑…

健康

毎日、歩こう。筋力が一番だということ。

2019.03.08 posiposilife

骨折から2年、、、、 あの当時を振り返ってみても今更ながらくやしさだけが残るが 過去を振り返って見ても何も始まらない。 ちょっとした不注意でということにしておこう。 リハビリ等はとっくに終わって普通に歩いているつもりだっ…

支援

認知症にならないための3つの約束

2019.03.03 posiposilife

認知症ってどんな病気? 認知症は脳細胞が死んで脳が委縮していく病気です。 老化によって物忘れがひどくなったものとは明らかに違うといわれています。 認知症は徐々に脳細胞が死滅していく進行性の高い病気です。 一度発症すると通…

健康

健康はゆっくりと作ろう

2019.02.23 posiposilife

毎日歩くということは健康にはとてもいい 歩く行為は身体にとてもよい。 無理をしないで健康増進にはやはり歩く行為が一番いい。 大きな歩幅でいつもより10センチ大股で歩く 少し歳をとってからではあまり無理をしない方が賢明なよ…

バレンタインデー

バレンタインはチョコレートにします?

2019.02.14 posiposilife

バレンタインはやはりチョコレートにしましたか? お花もいいですよね、 男性から女性にプレゼントをするなんて素敵なことだなと思います。 日本はチョコレートが定番鉄板みたいですが他にもいろいろあるようですね。 女性にプレゼン…

支援

ポジティブに、

2019.01.29 posiposilife

ブログを開設しました。 毎日を暇なく生きることをモットーに行こうと思います。 街で見かけた面白いこと、珍しいものやなんとなく楽しげなもの、「あれ!」と思うことなどを 書き溜めていこうと思います。 種々雑多になるかもしれな…

撮影方法

丸いものを丸く、四角いものを四角く撮る。

2019.01.26 posiposilife

4×5カメラを使ってみよう! 最近では馴染みがなくなってきた4×5カメラ 4×5カメラといっても昔からカメラに触ってきた方ならばわかると思いますが 煽りという機能を持ったカメラのことです。 …

人物

三浦雄一郎はやっぱりすごい、、

2018.12.06 posiposilife

先日のテレビで再び挑戦する彼の姿を見させてもらった。 86歳の三浦雄一郎さん 南米最高峰「アコンカグア」登頂 というニュースがNHKより配信されていた。 三浦雄一郎といえばつい最近はといっても5年ほど前だが、80歳の時に…

jazz

AMY WINEHOUSEが聴きたくなった

2018.11.30 posiposilife

時々、無性に聴きたくなる彼女のこの曲 いつの頃だったか彼女の曲を聴いたのは? なぜか心に響いた記憶がある。 何とも言えない独特の雰囲気があった。 iPhoneに曲を入れようと自分のCDディスクから曲を探しながら 何か新し…

バイク

BMW F750GS アドベンチャー

2018.11.18 posiposilife

BMWというとどうしても車のイメージが強い。 が、なかなかどうして二輪の歴史もかなり古いものがある。 1950年戦後初のBMW2気筒モデルだそうだ。 いまのバイクから見ると いかにも古臭い感じがするがいまから69年も前の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール


はじめまして、ブログを始めました。
アウトドアーが好きでバイクにも乗っています。趣味の情報が多いかもしれませんが生活に関することを書いていきたいと思っています。
比較的質素に物事を捉えていく傾向の僕ですがしっかりものを見据えて自分なりの意見をぶつけてみたいと思います。

最近の投稿

  • F750GSは乗りこなせるようになってきたよ!
  • 秋の虫刺されはしつこい痒さ!!
  • 糖尿病は大丈夫?
  • あなたの働いている介護施設は充たされている?
  • 「ポビドンヨード」うがいで陽性減、大阪府などが発表って本当?
  • DSGは大丈夫か、 VW Passat Variant TDI B8
  • 山本太郎について少し書いてみたいと思った
  • 認知症にならないための3つの約束 介護の現場から
  • エッセンシャルワーカー(生活必須職従事者)のお助け隊っていないの?
  • 体内免疫力を上げてウイルスをやっつけよう!

タグ

bmw、バイク、 GPS、サテライト VWpassat VWpassat Variant TDI かぼちゃ、ET アミロイドβ アルツハイマー型認知症 キンカン コロナウイルス コロ名 ステロイド タウ ノーマライゼーション ムヒ レンブラント、フェルメール、オランダ 介護 吉田輝星 恍惚の人 感染 支援 日ハム 有吉佐和子 未来 秋 蚊

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • 口腔ケア
  • 白いパン
  • 介護って
  • コロナウイルス
  • 発酵食品
  • 尊厳
  • 山本太郎
  • VWpassat
  • ポビドンヨード
  • 介護施設
  • かゆみ止め
  • 支援
  • 東日本大震災
  • バレンタインデー
  • プロポリス
  • 認知症
  • 未来
  • 初めの挨拶
  • 人物
  • 映画
  • 健康
  • 画家
  • バイク
  • 援護
  • Halloween
  • jazz
  • 三浦雄一郎
  • 撮影方法

人気記事

  • DSGは大丈夫か、 VW Passat Variant TDI B8 7件のビュー
  • 山本太郎について少し書いてみたいと思った 2件のビュー
  • 認知症にならないためにも歯磨きをしましょ! 1件のビュー
  • BMW F750GS アドベンチャー 1件のビュー
  • 丸いものを丸く、四角いものを四角く撮る。 1件のビュー

人気記事ランキング

  • DSGは大丈夫か、 VW Passat Variant TDI B8 - 1,754 ビュー
  • BMW F750GS アドベンチャー - 1,046 ビュー
  • お問い合わせ - 941 ビュー
  • 認知症にならないための3つの約束 再び介護の現場から - 786 ビュー
  • 介護の世界から世の中を変える洞察力「明日の自分のためにできること!!」 - 755 ビュー
  • 『光りと陰』の画家たち - 732 ビュー
  • 丸いものを丸く、四角いものを四角く撮る。 - 660 ビュー
  • サイトマップ - 617 ビュー
  • 認知症にならないための3つの約束 「神様がくれたプレゼント!」 - 538 ビュー
  • 山本太郎について少し書いてみたいと思った - 536 ビュー

広告リンク

カテゴリー

アーカイブ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 写真日和り

©Copyright2021 Positive Living.All Rights Reserved.